小さな幸せを感じれることこそが本当の幸せ

今月のメルマガでは、
その場しのぎ」からの~「なんとかなる」が大事  
というお話をします。
それに関連する感じでー、
「小さな幸せを感じれることこそが本当の幸せ」
いってみよー。語ってみよー。
全部かなえたい
思うとおりにしたい
そう思う人にとっては、小さな幸せなんて味わうことさえ考えにのぼらない
目の前にある幸せに気付かない
全部かなえたいから、1つでも叶わないことがあると「不幸」になる
その些細な「不幸」にフォーカスすればするほど、苦痛が増す
全部かなえたいから、小さな幸せに気付いても「そんなものでは満たされない」
と、捨ててしまうし、忘れてしまう
だからいつまでたっても「幸せ貯金」できない
無いところには集まらない
全ての願いに通じることは、それを叶えたかったら「今ある幸せを感じきること」と魔女は言う
不幸の想像力は豊かでいくらでも膨らませられるわけだから、
それを小さな幸せを膨らませるようにその「想像力」を訓練するといい
自分の小さな幸せを軽視する人は、不幸そうな人を避ける傾向がある
「ウツル」という
不幸だと思い込んでる人の行動傾向の影響を受けるということなのだろうけど
それは自分に余裕が無いからであって、相手のせいではない
たまに確信犯で巻き込もうとする人がいても、ちゃんと距離を取れる
闇雲に避けるのは自分に余裕が無くてケチになってるだけ
映し鏡の法則から言うと、それは自分自身
自分に奉仕できない人に必要なのは「休むこと」
自分にも人にも完全を求めすぎて、幸せを逃している
世の中、自分の思うように行かない
いろんな人の影響によって生かされてるのが「現実」
自分の思うようにいっている時には、その背後に必ず「譲っている」人がいることを忘れてはならない
だから、思うようにいかなくても嘆く必要も、「不幸だ」と思う必要も無い
世の中に完全などないのだから
自分の思う幸せなど無い これが現実
人の幸せの為に譲ったその行為から得る「充足感」がそれを補う
そして、どんなに些細であっても、その日その時の「幸せな気持ち」を味わい尽くせる想像力
譲ってもらうのであれば、信頼関係の下に譲り合いたいというもの
自分に正直であって、その気持ちを素直に伝えられる表現力が必要
相手に察してもらって「譲ってもらう」のではなく、
こちらからお願いして「譲ってもらう」ことの清清しさ
譲ってもらってばかりで、譲ったことの無い人間は、かならずいつか枯れる
また譲ってばかりの人間も、譲った「固体」に執着し「見返り」を求めれば枯れる
いつかの親切は、回りまわって、違う人・形で帰ってくるという宇宙のバランスで物事を考えよう

講座 (ハーブ・占い)
占ぴ~ (占い セラピー ヒーリング おまじない)
メルマガ (心理・哲学 ハーブの活用法 月ごとの占い)
ツイッター (定期ツイート 毎日の占い)
SHOP (ハーブティーと雑貨


コメントを残す