追い込む心理。

心の病を持つ方が、「追い込み、追い込まれてゆく心理」

鍵は「認めること」

自分が病気だと認めるまでは、「ちゃんとできている自分」の幻想に振り回され、焦って自爆する。

周囲が認められないと、「ちゃんとして欲しい理想の相手」に振り回されて、焦って相手を追い込む。

そうやって、追い込まれた本人は混乱して、言動がおかしくなる。

できる許容を超えただけなのに、「ちゃんとできるはず」の幻想から抜け出せないから、現実を認められず「やっぱりおかしいのだ」という自覚だけが増してゆく。

ちゃんとできている。

ただ、自分のできる範囲が分かっていないだけ。

目の前で起きている、できている現実だけを見つめ、幻想は捨てよう。

心の病は、複雑な問題です。

色んな未解決の出来事の糸が絡んでいる状態なんです。

1つ1つ紐解いてゆかねばならない、とても時間のかかるものなのです。

それを認めてください。

すぐ治ることはありません。

どう、この病気と付き合うかを考えながら、1つ1つ紐解いてゆくものです。

それには、まず現状を把握していなければなりません。

こうである事実と、こうあって欲しい願望は違う。

混同することで、心の病を家族みんなでひどくしてゆく。

病気ではないことにしたいから、何も調べようともしないうちに、勝手な判断で、服用を止めさせようとしたり、順番を早めようとしたりしないでください。

確かに、不要な薬を出しすぎている場合もあります。

でもそれは、病院のせいばかりにできません。

自分のことは自分で把握する。

それができない場合は、家族が把握して、自分たちで結論を導き出さねばなりません。

丸投げしておいて、治らないだの、被害を受けただの、いうことは道理として通りません。

「こうあってほしい」からの行動は、無責任であり本当の愛とはいいがたい。

本当の愛とは、「今の現実を認めて受け入れる」姿勢だと思います。

私は薬草魔女として、ハーブティーを交えた心理カウンセリングを行っています。

ハーブはあくまでサポートであり、薬ではありません。

薬を止めたいあまり、ハーブでなんとかなると、都合よく考えてハーブ療法に傾倒しようとする方がいます。

ハーブ療法は、ハーブティーで気分転換し、魔女たちとの会話の中で、徐々に認知を変えるという、メンタルケアのサポートとして行うものであり、治療ではありません。

これは、私の体験から語っています。

今日は、思うところがあり、久々に真面目モードで書かせていただきましたー。


コメントを残す